X

お申込み方法

よりよい暮らしのために少しでもお役に立ちたい

お申込み

お申し込みから契約までの流れ

  1. お申し込みは、介護支援専門員、かかりつけの医師に行ってください。介護支援専門員やかかりつけの医師が不明のときは直接事業所にご相談下さい。
  2. お申し込み内容を確認の上、担当者よりご自宅へご連絡差し上げます。面接の日程を調整します。入院中の方は、病院で面接を実施することもあります。
  3. 初回の面接では、ご利用者様の疾患・症状などを確認します。またあわせて介護保険証・健康保険証・その他助成の状況を確認させていただきます。またご利用者様の今後療養生活をよりよくするために、健康状態などについて質問をさせて頂きます。
  4. 主治医の訪問看護指示書の発行を確認後、契約します。
  5. 契約後、定期的にご自宅に訪問します。(原則として自宅以外の訪問は実施しておりません)

ご利用になる保険での違い

ご本人さま、またはご家族の方が、かかりつけ医師やケアマネジャーを通してお申込みください。

[ 医療保険をご利用の場合 ]

年齢に関わりなく訪問看護がご利用いただけます。
ご利用を希望する際には、かかりつけ医にご相談ください。
訪問看護ステーションでは、かかりつけ医が交付した「訪問看護指示書」に従い、必要なサービスを提供します。

お近くの訪問看護ステーションにご相談ください。
かかりつけのお医者さんに訪問看護ステーションから連絡を取って、サービスを受けられます。
かかりつけ医師に相談ください。
お医者さんから訪問看護ステーションなどに指示が出てサービスが受けられます。

82A982AA82E282AB1
[ 介護保険をご利用の場合 ]

「要支援1~2」または「要介護1~5」に該当した方は、ケアマネジャーに相談し居宅サービス計画に訪問看護を組み入れてもらいます。

かかりつけ医師に相談ください。
お医者さんからケアマネジャーに指示が出てサービスが受けられます。

ケアマネジャーにご相談ください。
介護保険の「要介護認定」が必要になります。
ケアマネジャーに訪問看護の要望をお伝えください。
かかりつけ医師の指示のもと、ご本人さまのご要望にそった在宅の計画をたてます。

82A982AA82E282AB2

指示書の準備

ご本人さま、またはご家族の方からかかりつけ医師へ依頼していただいても結構です。
訪問看護師、または担当のケアマネジャーがかかりつけ医師に依頼し、看護師が指示書をいただきに主治医のもとへ伺います。

看護内容の確認

具体的な看護の内容をご本人さま、ご家族の方と一緒に確認させていただきます。
訪問看護の内容についてはコチラ

訪問看護の開始

訪問看護師が看護内容(訪問看護 契約書)を元に、定期的に訪問を開始します。

訪問の方法

① 訪問予定
利用者様の状態に応じ、週間スケジュールを決定し訪問します。訪問は事業所の営業時間内に実施します。
現在当事業所では、夜間・早朝・休日の定期訪問は実施しておりません。
ご了承下さい。
② 訪問の手段
主に車両での訪問を行っています。
事業所から近隣の地区の訪問は自転車等でお伺いすることもあります。
③ 訪問時の滞在時間
30分、1時間、1時間30分を目処に滞在します。
介護保険では滞在時間により料金が異なります。
医療保険の場合、時間による料金の変動はありませんが、概ね1時間前後を目処に滞在し、1時間30分を超過した場合別途料金が発生します。
④ 訪問の回数
訪問の回数は、利用者様の状態や処置・治療の内容をもとに相談の上決定します。
⑤ 臨時の訪問
処置の内容や状態の変化に応じ、予定以外の訪問を行う事があります。
その場合は、ご利用者様、ご家族様、医師、介護支援専門員と相談の上対応いたします。
⑥ 緊急時の訪問
ご契約いただいている利用者様で、営業時間以外に症状の変化を生じた場合に電話連絡頂き相談の上、緊急訪問をさせて頂きます。
緊急時の訪問では、訪問までに1時間前後のお時間を頂くこともあります。
また緊急対応を受けるためには別途申し込みが必要となります。